昨日は森に行ってきました。
森の中でも1日を通して
びっくりするくらいお知らせがきていて。
その一つがFacebookでもご紹介した
『コガネ虫の知らせ』
縁起の良い幸運の象徴として扱われている歴史はかなり古いそう。
エジプトでは旧石器時代のころからスカラベと呼ばれ、『太陽神の遣い』『再生や復活』の象徴として崇拝されていた!!
ほかにも永遠の力、精神的霊的覚醒を表したり幸運の護符と呼ばれているとか
虫の知らせ って本当にあるんです。
前にも紹介したホタルに日が昇っているのに出会ったり
それ以外にも今回たくさんお知らせありました。
他の人にだと思っていた『ナビィ』というワードが、実は自分にもずっときていたことだったり・・・
ずいぶん前からナビィ・アバター ときていたのですが、
昨日 1日の最後に、手作りのパン屋さんに行きたいってご一緒した友達のリクエストに浮かんだのが、名古屋市守山区にあるパン屋さん。
ここ半年でちょこちょこ行っているパン屋さん。
ナビィ
友人がリーディングで言われていた最近聞いたワード。
ようやく パン屋の名前をようやく覚えたところだったのですが、あー ずっと ナビィって私に対してもメッセージ送られていたんだ!!
他人事、その人だけのメッセージだと思ってました。
友達が アバター・ナビィを調べてくれてようやく、何を意味するかわかって。
こうして気づくまで、いろんな形でメッセージを送り続けてくれる存在に本当に感謝だなぁ ありがたいな
これは私だけじゃなく、誰にも起こっていること。
お知らせやメッセージに
気づくか 気がつかないか
その差だけ
気づきだすと ほんと面白い♪
気にしてみてください。
いっぱいあるから